
「マム・タロト」のアタリと言われている鑑定武器、「ガイラアサルト・賊」、「ガイラブリッツ・射撃」を引くことができました。
モンハンのボウガンを触ったことも無い初心者が、鑑定ボウガンで遊んでみたらとっても楽しかった。
初心者でもマルチプレイで足を引っ張らず、なんとか戦力になっている装備を紹介します。
火力重視というよりは、マルチプレイ時の生存率高めて楽しく遊ぼうというスタイルです。
ヘビィボウガン「ガイラアサルト・賊」
散弾がめちゃくちゃ強いヘビィボウガンです。
装備はコチラ。

ガイラアサルト賊装備
ゼノラージ装備のシリーズスキル弾薬節約活用して、スロットも多くて強力なマムガイラ装備を使用してます。

ガイラアサルト賊射撃ステータス
装飾品はコチラ。

ガイラアサルト賊装備と装飾品
マルチで死なないように体力増強付けてます。
発動スキルはコチラ。

ガイラアサルト賊発動スキル
近距離から散弾をぶっ放す動く砲台になります。
回避ももっさりなのでボウガンのカスタムパーツは「シールド」を付けてみました。
いざと言う時はガードでしのげます。
マルチだと散弾で味方が怯むので位置取りが重要になってきます。
味方を撃たないようにご注意を!
「ガード強化」は付けていませんが、モンスターによっては必要になってきますね。
火力が多少犠牲になるけど「ガード性能5」と「ガード強化」を付ければ鉄壁の要塞になりそうです。
ライトボウガン「ガイラブリッツ・射撃」
軽快な動きで敵をかいくぐり強力な通常弾を速射するライトボウガンです。
装備はコチラ。

ガイラブリッツ射撃装備
ゼノラージ装備のシリーズスキル弾薬節約活用して、スロットも多くて強力なマムガイラ装備を使用してます。
ヘビィボウガンと一緒なのは弾丸節約便利すぎです。

ガイラブリッツ射撃ステータス
装飾品はコチラ。

ガイラブリッツ射撃装備と装飾品
マルチで死なないように体力増強付けてます。
発動スキルはコチラ。

ガイラブリッツ射撃発動スキル
近接武器専門だった自分は、ずっしりなヘビィボウガンより軽快なライトボウガンの方が相性が良さそうです。
身軽に動けるのはライトボウガンの最大のメリットですね。
ひらりと敵をかわしつつ高火力な通常弾を速射し、これでもかと叩き込めます。
ヘビィボウガン装備、ライトボウガン装備それぞれツッコミどころ満載かもしれませんがご容赦ください。
初心者なりの装備で充分楽しめています(^^)
まとめ
近接武器オンリーだった自分が「弓」を使い始めて間接武器の面白さを知りました。
今はバリバリ、弓を使っています。

強い武器が出たからと不純な動機でボウガン試してみたらめっちゃ楽しかったです。
近接みたいなヘビィボウガンに対して、遠距離のライトボウガン、対照的でどちらも楽しいです。
まるで別のゲームになってしまいますね。シューティングゲームになりました(笑)
こんな楽しみ方もあるのかと改めて奥が深いモンハンです。
ボウガンさわったことないって人も「マム・タロト」から取得出来るボウガンは最上級のレベルです。
倉庫に眠っているようでしたら、是非試して楽しんでみてください。
「マム・タロト」のクエストも期間限定ですが復活するようです。
「マム・タロト」を攻略して強力な鑑定武器を集めましょう!
これだけ遊んでも、まだまださわったことがない武器がたくさんあります。
太刀、チャージアックス、スラッシュアックス、ガンランス…遊びきれませんね。
ではでは、楽しいモンハンライフを!