こんにちは! digiです。
ESR社製のiPad用ケースを買ってみました。
使用しているiPadは9.7インチの2017年度版の第5世代モデルです。
毎日しっかりとiPadを守ってくれてます。スタンドにもなって便利です。
お求めやすい価格
今回は1500円以下で購入しました。
カラーで値段は変わってきますが、お買い得でした。
安かろう悪かろうということは、全くありません。
しっかりした堅牢な作り
iPadをガッチリと全体を覆って、しっかりと守ります。

ESRケース外観
純正のカバーをWebで見たことがありますが似たような感じですね。
純正カバーと異なるのは裏面も含めてすっぽりカバーする点です。
iPad本体を収納する裏面部分はプラスチック製で硬めです。

ESRケース裏面
液晶部分は蓋を閉じれば磁石でピッタリとくっついて、ひっくり返しても蓋が外れません。

蓋を閉じる
【オートスリープ】機能で蓋を閉じれば自動でスリープ、蓋をめくって開ければ自動で液晶面が点灯します。
蓋の裏はしっとりとした肌触りのフェルト加工です。液晶面をしっかりと守ります(^^)

蓋裏面のフェルト部分
蓋を閉じて見てみると、なんかカッコいいです。色は黒【ブラック】を選択しました。
側面もカバーされ、スイッチ部分も同様です。
iPad自体が結構な重さがありますが、うっかり落としたとしても多少の安心感はあります。

裏面とカメラ開口部
スピーカー部分もiPadに合わせてきっちり開口されてます。

スピーカーの穴の位置もピッタリ
カバーを畳んでスタンドにもなる
液晶面の蓋を外して、三角形に折り畳むとスタンドにもなります!
マグネットが使用されているので三角の形を保てるんですね。
深い角度で立てて、動画鑑賞などに使用します。

スタンド立ての場合
浅い角度では、文字入力などのタイピング時に便利ですね。

スタンド平面
ケースとスタンドの一人二役です。
好みのカラーが選択可能
色もたくさんラインナップされてます。 好みのカラーが選択出来るのがいいですね。

出展:Amazon ESRカバー色の選択肢
iPad本体のカラーに合わせてとか、渋めの色一択とか悩ましいところです。
黒はベーシックで飽きがこないです。
4ヶ月近く使用してみて感じたこと
とにかく頑丈です
液晶面のカバーは頻繁に開け締めします。
何度も折れ曲がってかなりの負荷がかかります。
壊れやすい部分かと思いますが、今の所全くへたっている気配はありません。
耐久性は良さそうで、長く使えそうです。
ケースが邪魔な存在なら、無意識に外してしまうでしょう。
ところが使用開始してから一度も外したことはありません。
カバーのフェルト面が汚れやすい
使用時に液晶面のカバーを開けて裏側に畳みます。
その際に液晶を保護してくれているフェルト地の部分に、埃が付きやすいです。
埃がついたままカバーを戻すと、液晶面が汚れてしまいます。
カバーをめくったら、フェルト面にゴミがくっつかないように注意しましょう。
熱がこもりやすい
全面をカバーする分、熱が籠もりやすいです。
特にCPUを酷使するゲームアプリなどを使用する場合は、かなりの高温状態になります。
iPadが冷めるまでカバーは戻さず、放熱させてください。
やけどなどには充分ご注意ください。
まとめ
次回購入時用に20%オフになる割引クーポンも付いてます!
純正品が良いのは十分承知ですが、
リーズナブルに高品質のケースをお買い求めになるならピッタリの品です。
次の購入機会でも、iPadのケース候補として検討したいです。
iPad9.7インチ用とiPad Pro用の10.5、12.9インチ用があります。
カラーによって価格は変動するようなのでご注意くださいね。
ではでは、良きiPadライフを!
コメントを残す